ブックタイトル脳卒中障害者と家族のための初めの一歩ガイドブック~社会参加を支援するサービス・施策・支援機関~

ページ
17/88

このページは 脳卒中障害者と家族のための初めの一歩ガイドブック~社会参加を支援するサービス・施策・支援機関~ の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

脳卒中障害者と家族のための初めの一歩ガイドブック~社会参加を支援するサービス・施策・支援機関~

??????精神障害者保健福祉手帳脳卒中の後遺症の一つでもある高次脳機能障害は、障害の程度によって精神障害者保健福祉手帳が交付されます。1級~3級保健センター 保健予防課(p.71)障害の程度によって等級が決定します。数字が小さいほど障害の程度が重い人です。等級によって受けることのできるサービスが異なります。更新有効期限は2年のため、更新手続きが必要となります。住所や氏名が変更された場合は、変更手続きが必要です。問い合わせ等級身体障害者手帳と精神障害者保健福祉手帳のどちらも交付してもらうことはできるの?障害の状態や程度によって、両方交付されます。脳卒中による後遺症がある人であれば、身体の麻痺などの障害で身体障害者手帳を交付され、高次脳機能障害で精神障害者保健福祉手帳を交付される場合があります。障害等級氏名住所○○○○○○○○生年月日 ○○○○1 級精神障害者保健福祉手帳には種別がありません。種別※イメージです。