ブックタイトル脳卒中障害者と家族のための初めの一歩ガイドブック~社会参加を支援するサービス・施策・支援機関~

ページ
55/88

このページは 脳卒中障害者と家族のための初めの一歩ガイドブック~社会参加を支援するサービス・施策・支援機関~ の電子ブックに掲載されている55ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

脳卒中障害者と家族のための初めの一歩ガイドブック~社会参加を支援するサービス・施策・支援機関~

有料老人ホーム民間が運営する高齢者施設です。3種類に分かれています。介護保険施設に比べて、費用が割高な場合が多いです。5????・介護付き 有料老人ホーム 介護保険サービスを利用できる支援体制が充実し、食事・排泄・入浴など介護全般が受けられる施設・住居型 有料老人ホーム 外部の介護保険サービスを利用できる食事・洗濯・清掃などの生活支援サービスが受けられる施設介護が必要となった場合は、そのホームの中で、外部の介護保険サービスの利用が可能・健康型 有料老人ホーム 介護保険サービスを利用できない介護の必要がなく、自立した生活が可能な高齢者向けの施設民間運営の高齢者施設サービス付き高齢者向け住宅高齢者の住まいを確保するための住宅で、多くは賃貸借契約です。バリアフリー構造であり、安否確認・生活相談サービスなどを受けることができます。都道府県の指定を受けていれば、介護保険サービスを利用できます。一般的に「サ高住」「サ付き」と略されて呼ばれています。入居施設の情報収集介護保険施設や有料老人ホームは、市区町村の窓口などでリストをもらうことができます。「介護付き有料老人ホーム」と「サ高住」介護付き有料老人ホームは、介護に特化した「施設」のイメージが強く、介護スタッフが24時間常駐し、手厚い介護が受けられるため安心です。またレクリエーションなど、入居者同士の交流も期待できます。サ高住は、あくまで「賃貸住宅」のため、必要な介護サービスを自由に選択できます。外泊や外出など、自由度の高い生活ができます。